| 
 
        
        
        
        
        
        
          
            |  | TITLE | 山/標高/場所 | 温泉 | 宿 | 温泉まで直行タイム |  
            | 1 | 那須岳と三斗小屋温泉 | 那須岳 1915m 栃木 | 三斗小屋 | 大黒屋 | 奥那須県営駐車場から 徒歩約2H。
 |  
            | 煙草屋 |  
            | 2 | 燧ヶ岳と尾瀬温泉小屋 | 燧ヶ岳 2356m 福島 | 尾瀬温泉小屋 | 御池から徒歩4H~ |  
            | 渋沢温泉小屋 | 御池から徒歩4H~ |  
            | 3 | 安達太良山とくろがね温泉 | 安達太良山 1700m 福島 | くろがね | くろがね小屋 | 奥岳登山口から1H~ |  
            | 新野地 | 相模屋 |  |  
            | 4 | 朝日岳と古寺鉱泉 | 朝日岳 1870m 山形 | 古寺鉱泉 | 朝陽館 | 古寺登山口から徒歩5分 |  
            | 朝日鉱泉 |  |  
            | 5 | 雨飾山と雨飾温泉 | 雨飾山 1963m 新潟・長野 | 雨飾 | 雨飾山荘 |  |  
            | 小谷 | 数件 |  |  
            | 6 | 八幡平と安比温泉 | 八幡平 1613m 岩手・秋田 | 安比 | ※野湯 | 安比高原奥の登山口から徒歩1H~ |  
            | 7 | 硫黄岳と本沢温泉 | 八ヶ岳、硫黄岳2765m 長野 | 本沢温泉 | 夏はゲートから1H、冬は林道入口から4H~ |  
            | 8 | 天狗岳と渋御殿湯 | 八ヶ岳、天狗岳2646m 長野 | 奥蓼科 | 渋御殿湯 |  |  
            | 唐沢鉱泉 |  |  
            | 9 | 妙高山と燕温泉 | 妙高山 2446m | 燕温泉 川原の湯・黄金の湯 | 旅館街から約10分 |  
            | 10 | 立山とみくりが池温泉 | 立山 3015m 富山 | みくりが池温泉 | 室堂から徒歩15分 |  
            | 11 | 赤岳と唐沢温泉・夏沢鉱泉 | 八ヶ岳、赤岳2898m 長野 | 唐沢鉱泉・夏沢鉱泉 |  |  
            | 12 | 白馬北三山と蓮華温泉 | 白馬岳 2932.2m 長野・新潟 | 蓮華温泉 |  |  
            |  | 剣岳 2998m 富山 | 仙人温泉 | 室堂から1泊2日~ |  
            | 阿曽原温泉 | 室堂から1泊2日~ |  
            | 祖母谷温泉 | 欅平から徒歩1時間~ |  
            |  | 黒部五郎岳 2840m 富山・岐阜 鷲羽岳 2924m 富山・長野
 水晶岳 2978m 富山
 | 高天ヶ原温泉 | 以前、折立→黒五→三俣蓮華→鷲羽→水晶→高天→折立を2泊3日で踏破。一般的には薬師を含め4泊以上。 |  
 |