白馬北三山、白馬岳・雪倉岳・朝日岳と蓮華温泉

日本百名山 白馬岳 2932.2m 長野県・富山県


2002年9月3日(晴れ)・4日(晴れのちガス)・5日(ガス)
平成13年7月、夜20時過ぎ、月明かりのなかで入湯した仙気の湯・薬師湯からの展望が忘れられず、白馬・雪倉・朝日を縦走しこの湯に浸かろうと計画しました。しかし下山日の天候を重視して計画せず、結局霧中の入浴となってしまいました。

ルート

1日目:蓮華温泉-白馬大池泊
2日目:白馬大池-小蓮華山-三国境-避難小屋-雪倉岳-白馬水平道-朝日平泊
                     |空荷ピストン
                   白馬岳
3日目:朝日平-朝日岳-栂海新道分岐-五輪尾根-白高地沢-瀬戸川-兵馬の平-蓮華温泉


他のルート

雪解けの7月末から鉱山道も利用されるようです。


※注意箇所

雪倉の避難小屋に水場はありません。
朝日下り五輪尾根で一箇所注意(後述)。



  • 蓮華温泉

  • 蓮華温泉裏手の登山口 14:00出発


  • 15:10展望開ける場所で昼食 小蓮華山と右は雪倉・朝日

  • 天狗の庭


  • チングルマが満開の白馬大池到着 16:30

  • 大池山荘テン場泊

  • ※通過でも水の補給が可との事でした。

  • 大池6:55出発、右手の肩から前方の山を越え小蓮華山を目指す。

  • 白馬大池

  • 小蓮華山

  • 大雪渓下、白馬尻辺りがのぞく。

  • 小蓮華手前から白馬岳

    小蓮華山登頂8:26

  • 三国境から空荷で白馬岳をピストン

  • ウルップソウはいたる所に。

  • 白馬岳登頂 9:30


  • 白馬三山 白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳

  • 右手剣岳から槍までの展望


  • 10:05三国境辺りから、目指す雪倉・朝日岳方向。
    ※尾根から左下に雪解けの池があります。

  • 旭岳から清水尾根方向

  • 鉢ヶ岳の右手を巻いていきます。


  • 雪倉岳と避難小屋

  • 小屋内部、トイレ臭あり

  • ※北ア総図によるとここに水場がある筈ですが、あった気配もありませんでした。鉢ヶ岳の巻き道で会った白馬岳に向かう登山者4人もここの水を当てにしていたと困っていたので、先ほどの池を勧めました。

  • まだ花も楽しめました。

  • 雪倉岳 12:05


  • 雪倉からの下り、中央のちょっと開けたところが最初の水場、でも渇水期でちょろちょろ。

  • 朝日岳分岐までは湿原の中木道が延びる。

  • 雲間からやっと朝日岳

  • 水平道、朝日岳分岐、15:02 水平道・朝日小屋は直進。

  • これは誰の糞?やはり鈴が必要ですな。私はホゥ~と時折叫びながら進む。

  • 水平道から朝日岳

    突き当たり分岐 16:15


  • 朝日平 16:25 、朝日小屋テン場泊。


  • ガスで起きる気にならず7:25出発。

  • 特大の木苺を何個もほお張りながら、8:11朝日岳登頂しかし頂上はガスの中。
    8:12ガスが晴れる、神様に感謝!

  • 巨大な雪渓から流れるせせらぎで冷たい水をいただく。

  • このルートは木道が整備されてきていますが、まだごらんのようにぬかるみは多い、でもこの程度です。
    長い10Kmの下り、でも急勾配はありません。

  • ハクサンフウロなどがお花畑といっていいくらいの咲きっぷりでした。

  • 唯一危なそうなポイント、ロープの設置が望まれます。

  • 「五輪尾根、青ザク」9:50 延々木道が続いているのが見える。

  • 白高地沢 11:00 カレー残りで昼食。

  • 瀬戸川 12:27
    この橋を渡ります。川原に出てしまった人は戻って回り込んでください。

    そ し て、ここから登り

  • 兵馬の平湿原 13:15

  • 黄金の湯

  • 薬師湯、すっぱい源泉をゴクゴク頂きました。

  • すごい展望を拝みながら入湯の筈が・・・ 「仙気の湯」

ページTOP


日本百名山と山岳温泉

山の温泉ガイド 温泉と秘湯の宿情報は山の温泉ガイドをご覧ください。
 蓮華温泉 蓮華温泉旅館
日本百名山と山岳温泉 MountainSpaneering© Japan
© 2001 MOUNTAIN TRAD ® Inc.